人気ブログランキング | 話題のタグを見る

noraばばの お遊び記Ⅱ

babakzk927.exblog.jp
ブログトップ
2011年 10月 10日

後山

後山(うしろやま)は、標高 1345m 岡山県、兵庫県の境界にあります。
周辺は「中国山地東部」の領域です。
兵庫県側からは板場見山(いたばみやま)とも呼ばれる
山頂付近には三等三角点があります。
岡山県の最高峰。兵庫県では氷ノ山・三室山に続いて第3位の標高を誇る

後山(1344m)~~舟木山(1334m)~~駒ノ尾山〈1281m〉縦走
2011年10月10日(体育の日)

                                             

10日AM5:07駐車場発----福山駅5:15(Sさん合流)----山陽道、中国道、県道72号-ー

  ---千草板馬見渓谷登山口(890m)~~~~不動滝~~~~ソーメン滝~~~~行者

  コース~~~~屏風岩~~~~熊落し~~~~後山〈1344m)~~~~舟木山(1334m)

  鍋ガ谷山(1253m)~~~~駒ノ尾山(1281m)~~~~ダルガ峰林道交差(トイレあり)

  ~~~~野鳥苑登山口(680m)----あわくら温泉(入浴)-----あわくらんど

  (食事)----国道373号、中国道、山陽道----福山着PM8:30分予定



※早朝5:00に駐車場にお集まりください。朝早いので、途中コンビニに寄り朝食タイム
 を取ります。
※下山後、温泉(国民宿舎あわくら荘)に入り、あわくらんどで田舎料理を会食か?
 または、山麓の愛の村パーク「食と健康」で温泉、レストランに寄るかも?
※後山は岡山県最高峰で行者山とよばれる修験道のやまであり「西の大峰}とも称されている。
 中腹の奥の院一帯は未だ女人の入山をかたくなに拒み,神秘性と静けさを保ち続けています
 歩行時間はゆっくりとのんびり歩いて約5時間です。
※メンバーはSさん、Uさん、Nさん代わりにTさん、私、Syoさん、K隊長、M(運転手)の7名です。
※会費は約6000円(食事代、入浴料、高速代、運転手代、ビールなど)すべて含みます。

5時出発福山駅でSYOさんが合流して目的地に向かって出発
目的地近くでアクシデント発生  悪路・・石ゴロゴロしかも尖がって 車がパンク
後山_c0115938_20592278.jpg

車と運転手のMさんを置いて登山開始8時15分 Mさん大丈夫かな??
後山_c0115938_2125029.jpg

後山_c0115938_213366.jpg

15分ほど歩いて登山口到着
案内板の大馬鹿門コース おごしき山(大馬鹿門)⇒後山⇒舟木山⇒駒の尾山⇒ダルガ峰⇒
ダルカ峰高原に下りる 結局最後が案内板と違う場所に下りたのです。
駒の尾山から野鳥園登山口へ行けば良かったのですが・・・
後山_c0115938_146392.jpg

大馬鹿門まで2.3km(2時間)ここが結構急登で1時間くらいで登れたので板馬見谷コースのA隊を
待たせずにすみました。
後山_c0115938_213178.jpg

途中まで6人揃って出発急登だと云う事なのでカメラをリュックの入れ登りはじめる
最初に木の橋を渡りかいだんを登るが写真なしで残念!!

SHODAの部屋( http://park1.wakwak.com/~shoda/index.htm )のホームページに後山縦走がUPされたので 
写真2枚を勝手に拝借 SHODAさんごめんなさい!!!
後山_c0115938_9133338.jpg

後山_c0115938_9135285.jpg

                                      上の2枚がSHODAさんの写真で私も写っています。
後山_c0115938_2171215.jpg
後山_c0115938_2172151.jpg

ここから二手にわかれて一般コースを健脚組A隊3人が
後から聞いた話ですが がれ場 道なき道 急登だったそうです。
先頭はコケがあるから危ないよと云うう間もなく仲間の一人が水たまりに落ちのですが
あれで怪我がなくて良かったと云ってました。
後山_c0115938_219295.jpg

ゆっくり組B隊3人はこちらへ 最初はこっちが急登なのではと・・案内書の見間違えではといわれながら
そのうち気持ちのいい山歩きコースになりましたが・・・
後山_c0115938_2194878.jpg

大馬鹿門途中にママコナが咲いて
後山_c0115938_21101572.jpg

大馬鹿門 ここで携帯電話が通じM運転手さんと連絡が取れてパンク修理を済ませて
県道を走っていると やれやれ一安心 Mさん一人で御苦労さまでした。
隊長いわく 自分だったらジャフを呼んで登山中止だったんだが 運転手Mさんに来て貰って本当に良かった。
友人からも蒜山にむかっているとメールが入り折り返し電話をかけて話しをしました。
kimiko_shibata1さんに門なのにどうして1基なの?と質問されて調べました。
≪京都の仏教大学が大学の門柱として、石彫家の空充秋氏に制作を依頼。
空充秋氏が門柱の名称を「平成之大莫迦門」とした為、大学側は引き取りを
拒否し騒動になった。
 兵庫県千種町(現在は兵庫県宍粟市千種町)は、空充秋氏の「実るほど頭
を垂れる稲穂かな」の精神を表したとのことに同感して引き取り、千種高原へ
向かう道路を挟んで相対し聳える、おごしき山(1,095m)と空山(901m)の、それ
ぞれの山頂に1基づつ平成9年4月1日に設置した。≫と書いてありました。
後山_c0115938_21112327.jpg

後山_c0115938_21114174.jpg

センブリ
後山_c0115938_21122257.jpg

後山で健脚組と合流3時間かかると書いてあり健脚組を待たせるのではと心配していましたが
10分位の差で出会えて休憩 隊長が持って来たリンゴが美味しかったなぁ
後山_c0115938_21162619.jpg

後山_c0115938_21125288.jpg

後山_c0115938_21183588.jpg


後山_c0115938_21211332.jpg

後山_c0115938_2122462.jpg

舟木山に向かって出発
後山_c0115938_21241872.jpg

舟木山からの景色はかすんでいました。
後山_c0115938_21253083.jpg

舟木山から後山を この山を下りてきました。
後山_c0115938_21303828.jpg


後山_c0115938_2127935.jpg
後山_c0115938_2127249.jpg
後山_c0115938_21273892.jpg

後山_c0115938_21284769.jpg
後山_c0115938_2129466.jpg

駒の尾山 ここに着くまでに20人から30人くらいの団体とすれ違う
頂上にもう一つ同じ位の団体さんがいて頂上には大勢いました。
後山_c0115938_21294053.jpg

本日二つ目のアクシデント ここで一人が何処に行ったのかわからなくなり
熊に注意の看板があり熊に襲われたのでは??本当に心配しました。
ベテランだから大丈夫この山で遭難した人はいないし 何処からでも降りられるから大丈夫・・・

こっちに下りたのが間違いの始まりで頂上からは登て行った反対へ下りれば野鳥園登山口へ
整備された登山道があり楽だったのですが・・・
登って来た方にSさんが行ってないか?探しているうちに野鳥園登山口へ下りる道がわからなく
なってしまい ダルガ峰へと向かってどんどん進んだと結果的にはそういう事になりました。
後山_c0115938_21291899.jpg

後山_c0115938_21331893.jpg


船木山と後山の展望 みえている屋根は駒の尾山避難小屋だと思います。
後山_c0115938_21333075.jpg

後山_c0115938_21335216.jpg
後山_c0115938_2134797.jpg

ダルガ峰に向かって(本当は行きたくなかったのですが・・・)
後山_c0115938_21343413.jpg
後山_c0115938_21344981.jpg

こんな階段を下りて下りて Sさーんと叫びながら・・・
後山_c0115938_21351034.jpg

後山_c0115938_2136447.jpg
後山_c0115938_21361943.jpg


後山_c0115938_21363574.jpg


後山_c0115938_21375611.jpg
後山_c0115938_21381053.jpg
後山_c0115938_21383370.jpg
後山_c0115938_21385086.jpg
後山_c0115938_2139441.jpg
後山_c0115938_21392682.jpg

サワフタギ あの時は思い出せませんでしたが 思い出しましたSYOさんサワフタギです。
沢山ありブルーがきれいでしたね・・・
後山_c0115938_21394547.jpg
後山_c0115938_21395835.jpg

ここに下りてきました。 予定の場所ではありません・・・
地図を出して磁石を出して はてさてどっちへ行けば???
後山_c0115938_21414017.jpg
後山_c0115938_21415569.jpg
後山_c0115938_2142256.jpg

運転手Mさんと連絡をとるのですがこちらがアンテナ3本立ってOKになっても相手が圏外・・・
と思って歩いているとこちらが圏外に・・・・
後山_c0115938_21425580.jpg

運転手Mさんと約束した場所は野鳥園登山口そこまで林道を1時間あるかなくては
なかなか通じない携帯電話で林道を迎えに来てほしいと連絡すると通行止めで入れないと
しかしはぐれたSさんは予定の道を下りて車に乗車したと これで一安心なのですが・・・
こちらはまだまだ林道を歩かなくては・・・土砂崩れでもあり車が通行できないのか??
法面の工事をしていましたが休日で工事がお休みで通れたんです
それがわかっていたら歩かなくてよかったのに・・・
私とUさんとSYOさんとが車まで急いで林道を下って行く途中で登りの道が見えて
女二人は止まって溜息 SYOさんがスピードをあげ走って車までバリケードを動かして迎えにきてくれました。
さらに後ろにいた二人を迎えに行くと 神様仏様 もう歩けない いいとこに来てくれたと大変よろこばれました。
これもSYOさんのおかげです。ありがとうございました。
それにしても立派な林道 通れるのだから通行止めにしないで欲しかったな~

何処でどう迷ったのか? 良い経験をしましたし 歩きたくないと思った所も楽に行く事ができて
素敵な景色もみられたし いい山歩きになりました。
隊長さんSYOさんそれから一緒に行ったみなさんに感謝感謝です。
終わり良ければすべてよしです。
温泉で疲れをとり 美味しい夕食を食べて 買い物もして 帰路に・・
後山_c0115938_225190.jpg
後山_c0115938_2251894.jpg


20時20分福山着 予定通り
歩数26505歩 歩行時間4時間44分(私の携帯機能のデーターですので??)

by babakzk9271 | 2011-10-10 22:10 | ZiZiBaBa登山隊


<< 秋まつり(広島県福山市東深津町)      稲穂アート 美作 >>